今日は前から保存していたこちらのレシピにチャレンジしました。
エビフライ
前日に時間があったのでエビは衣まで付けておきました。
殻を取ったら思ったよりも小さく・・・
何枚か開いてみたけど、薄っぺらくなるので途中でやめました(笑)
最近のエビは背ワタじゃなくて、腹ワタ!?
背ワタ探したけどなかった(^^;)
タルタルソース 作り方が画期的!
らっきょがないので玉ねぎの甘酢を作ってみました。
玉ねぎをみじん切りにしてラップをして、レンジで30秒
塩 少々 砂糖 小さじ1 酢 大さじ1を混ぜました。
耐熱容器→皿、ミニ泡だて器→フォークだったのでやりづらくボールに移し替えてボールの耐熱ほしいなぁ(*''▽'')
サラダのドレッシング
今日はイタリアンドレッシング作ってみました。
玉ねぎ酢がないので、お酢(60cc)にすりおろした玉ねぎ(1/4個分)を加えてみました。
マジックソルトもないので、なぜか家にあるローズマリーを入れてみた。
にんにくはすりおろすのが面倒なのでみじん切りで1個分
玉ねぎの酸味が強かったので砂糖小さじ1入れてみた
自分の好みで醤油小さじ1プラス
感想・反省
○エビフライ
・開いた方が食べたごたえあった
・やっぱりエビはうまい( *´艸`) しかし高い(T_T) また節約頑張ろう!
○タルタルソース
・お酢の量が少し足りんかった。大さじ2くらいでも平気かも?でも、水っぽくなる・・・レンジに入れる時にお酢も入れれば玉ねぎが吸ってくれるかな?それともパン粉で吸う???(笑)
・弁当用のエビフライを抜いたのにタルタルソースがきれいになくなってしまった(笑)我が家ではタルタルソースは1.5倍くらい必は要やな!
○サラダ
・最近塩こしょうの分量が足りなさ過ぎ(^^;)ドレッシングだけを味見してる時はちょうどいいような気がするけど・・・いや、少し辛い気がするけど、サラダにすると水分出るせいか塩こしょうが薄くなってしまう(^^;)・きゅうり2本、トマト1個、レタス1/2個をボールで和えたら2皿分できてしまったので半分は明日へ!つまりドレッシングも半分くらいでいいのかな?・ローズマリーは癖が強くて(^^;) 少しにしてて良かった(笑)・にんにくきいてて美味しかったヾ(≧▽≦)ノ・チーズ買ってたのに入れ忘れた(笑)
【ほんまでっかTV】で、緑黄色野菜を細かく切って油と一緒に摂るのは、美肌と抗酸化作用があっていいらしい!ピーマンのみじん切りとオリーブオイルは最高の組み合わせでは!!と思った
自由研究
エビフライhttps://48m6td.cookpad-blog.jp/articles/242527
タルタルソースhttps://48m6td.cookpad-blog.jp/articles/242510
イタリアンドレッシングhttps://48m6td.cookpad-blog.jp/articles/242223
ブログマップ